第9回アドバンスト・フラッシュの最終順位が確定しました。
微妙な回答もありましたが、マスターの独断により集計されています。ご了承下さい。(^^)
![]() ![]() |
第9回アドバンストは、WDT杯未勝利の B2 さんがADVで早2勝目! 影の実力者が、WDT杯の表舞台で栄光を勝ち取るのはいつの日か… アドバンストを征したB2さんには、第9代「超識人」の称号が与えられます。 また、各お題別と総合の得点と順位は以下のようになりました。 ⇒ 総評はこちら。 |
総合順位 | 参加者名(敬称略) | 総合得点 | ─ | 「なおこ」 | 「ポ」 | 「寒い」 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | B2 | 215点 | 87点 | 1位 | 66点 | 1位 | 62点 | 4位 | |
2位 | あなみん | 208点 | 81点 | 7位 | 63点 | 3位 | 64点 | 2位 | |
3位 | グリーンコレクター | 202点 | 86点 | 2位 | 58点 | 6位 | 58点 | 10位 | |
4位 | いわた | 193点 | 75点 | 9位 | 52点 | 9位 | 66点 | 1位 | |
5位 | どんぶり | 186点 | 66点 | 13位 | 63点 | 3位 | 57点 | 11位 | |
5位 | イムフレット | 186点 | 70点 | 10位 | 57点 | 7位 | 59点 | 9位 | |
7位 | 杉本未来 | 184点 | 84点 | 3位 | 64点 | 2位 | 36点 | 16位 | |
8位 | うし | 179点 | 82点 | 5位 | 37点 | 12位 | 60点 | 7位 | |
9位 | 辻。 | 174点 | 70点 | 11位 | 53点 | 8位 | 51点 | 12位 | |
10位 | ひらおか | 167点 | 84点 | 3位 | 40点 | 11位 | 43点 | 14位 | |
11位 | Torolic | 156点 | 82点 | 5位 | 14点 | 18位 | 60点 | 7位 | |
12位 | のぶかに | 150点 | 81点 | 7位 | 5点 | 20位 | 64点 | 2位 | |
13位 | たかの | 145点 | 44点 | 17位 | 61点 | 5位 | 40点 | 15位 | |
13位 | gen | 145点 | 66点 | 13位 | 34点 | 13位 | 45点 | 13位 | |
15位 | 姫村タクミ | 139点 | 62点 | 15位 | 42点 | 10位 | 35点 | 17位 | |
16位 | (い) | 127点 | 50点 | 16位 | 15点 | 17位 | 62点 | 4位 | |
17位 | 水井狼 | 117点 | 75点 | 9位 | 8点 | 19位 | 34点 | 18位 | |
18位 | いえろ | 101点 | 8点 | 20位 | 32点 | 14位 | 61点 | 6位 | |
19位 | TTB | 51点 | 28点 | 18位 | 16点 | 16位 | 7点 | 19位 | |
20位 | バネストこと中野 | 39点 | 21点 | 19位 | 18点 | 15位 | 0点 | 20位 |
第9回中上級者向け企画アドバンストは、B2さんが2勝目、あなみんさんが2位ということで幕を閉じましたが、お題セットとしては、本来下で出題されるはずだったなおこ、やや失敗気味の出題ポ(結果から言えば本来これは制限付きにすべきお題ですかね…)、下でも十分やれるレベルの寒いと、ちょっと特殊な状況にあったかと思います。 一番注目であったなおこに関しては、単語としての形態が特異ということで回答数が小さくある意味下に出題するのを避けた意図も間違っていなかったと思います。ただ、お題としては決して面白くないものではなく、1位回答が何になるかという結果はなかなか興味深いものとなりました。 ポに関しては、半濁音であるが故に予想された5段活用以外の回答が紛れ込んだ分興味が薄れた感があります。特に平仮名にしただけの「ぽ」が約1/3からの支持を受けたため、これをどう扱うか悩んだ末キャンセルとして再回答を求めました。最後、同点1位が2人、史上初の表集計同時優勝になるかと思いましたが、再投稿の回答によりB2さんの単独優勝が確定した経緯があります。また、表での同時優勝は、総合得点のみで決めることになっていますが、月例ではカードゲーム等のプライズが掛かっている場合もあるためと、個人的に優勝者が2人居るのが好みではないため(笑)、タイブレイク制度を正式に採用する必要もあるかと感じました。 すでに第10回が先行開催されていますが、参加者数が維持されているようであれば、第11回を挟んだ後、次はオリジナルのフラッシュからの出題に行きたいと思います。 |