第15回アドバンスト・フラッシュの最終順位が確定しました。
微妙な回答もありましたが、マスターの独断により集計されています。ご了承下さい。(^^)
![]() ![]() |
第15回アドバンストは、サクラ会等で一部にはお馴染みの TTB さんが初優勝! ここでは、いわたさんやあんだーさんの陰に隠れていた感がありましたがついにブレイク。 アドバンストを征したTTBさんには、第15代「超識人」の称号が与えられます。 また、各お題別と総合の得点と順位は以下のようになりました。 ⇒ 総評はこちら。 |
総合順位 | 参加者名(敬称略) | 総合得点 | ─ | 「聖」 | 「20(にじゅう)」 | 「イスラム教」 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | TTB | 191点 | 40点 | 6位 | 64点 | 2位 | 87点 | 1位 | |
2位 | 杉本未来 | 190点 | 59点 | 1位 | 47点 | 13位 | 84点 | 3位 | |
3位 | HiRAM | 187点 | 51点 | 3位 | 60点 | 3位 | 76点 | 9位 | |
4位 | Zakky | 185点 | 57点 | 2位 | 49点 | 10位 | 79点 | 7位 | |
5位 | あなみん | 180点 | 29点 | 16位 | 69点 | 1位 | 82点 | 5位 | |
6位 | 水井狼 | 167点 | 39点 | 7位 | 43点 | 18位 | 85点 | 2位 | |
7位 | うし | 164点 | 33点 | 11位 | 47点 | 13位 | 84点 | 3位 | |
8位 | tjrk | 161点 | 39点 | 7位 | 47点 | 13位 | 75点 | 10位 | |
9位 | とらいしくる | 159点 | 36点 | 10位 | 49点 | 10位 | 74点 | 12位 | |
10位 | 姫村タクミ | 158点 | 26点 | 20位 | 51点 | 8位 | 81点 | 6位 | |
10位 | ひらおか | 158点 | 32点 | 13位 | 57点 | 4位 | 69点 | 15位 | |
12位 | きりう | 154点 | 29点 | 16位 | 54点 | 6位 | 71点 | 14位 | |
12位 | gen | 154点 | 30点 | 15位 | 56点 | 5位 | 68点 | 16位 | |
14位 | jin | 151点 | 26点 | 20位 | 47点 | 13位 | 78点 | 8位 | |
15位 | いえろ | 146点 | 25点 | 22位 | 49点 | 10位 | 72点 | 13位 | |
16位 | riku | 144点 | 28点 | 18位 | 50点 | 9位 | 66点 | 17位 | |
17位 | yako | 142点 | 31点 | 14位 | 45点 | 17位 | 66点 | 17位 | |
18位 | Torolic | 138点 | 33点 | 11位 | 53点 | 7位 | 52点 | 22位 | |
19位 | 大土井郁弥くん | 135点 | 50点 | 4位 | 27点 | 21位 | 58点 | 19位 | |
20位 | 辻。 | 132点 | 38点 | 9位 | 41点 | 19位 | 53点 | 21位 | |
21位 | グリーンコレクター | 130点 | 21点 | 23位 | 34点 | 20位 | 75点 | 10位 | |
22位 | かげひなた | 110点 | 41点 | 5位 | 15点 | 22位 | 54点 | 20位 | |
23位 | 川上 敦大 | 87点 | 28点 | 18位 | 14点 | 23位 | 45点 | 23位 | |
24位 | バネストこと中野 | 25点 | 15点 | 24位 | 2点 | 24位 | 8点 | 24位 |
第15回アドバンストは、関西ゲームサークル系のTTBさんが優勝。このサイトでは、月例、アドバンスト通しての初優勝となりました。今回で一時休止となる中上級者向けアドバンストですが、第1回と同じ24名の参加者で幕です。最近のプレイヤーが今回多数参加して、ZakkyさんやHiRAMさんが上位に切り込んでいます。個性派の水井狼さんもここでは6位と大健闘しています。 お題は、漢字一文字に数字にやや難易度の高い単語。アドバンストと言うことでやや厳しめに括ってありますが、特にイスラム教は、馴染みのない外国語から来ているせいか単語の日本語表現にばらつきが見られ、本来なら同一扱いしても良いかなと言うところをバッサリと切り離しました。これも上級ということで割り切って欲しいと思います。この辺はスプリット扱いかどうかという部分も微妙に絡んでいます。 アドバンストは、これまで7人のチャンピオンを生み、内(現段階で)アドバンストでのみ優勝しているプレイヤーが4人、最高回数がうし氏の7回と言う結果になっています。杉本未来さんに関しては、月例の方でも常に新チャンピオン候補となっている状態なので、うし、ひらおか両氏に続く(私を除いて)3人目の両企画制覇の可能性を持っていたわけですが、今回現役常連のTTBさんが優勝したことで実質もう1人増えたことになりますね。 アドバンストは一時休止となりますが、また機を見て再開するか、別企画が作動するかになると思います。その前に出来れば成績方面や辞書方面など整理しておかなければならないページがあるわけですが、ラベンス・パッケージを紹介して、アドバンスト・オルタナティブとしてのオリジナルシリーズをプレイするのも面白いかなと思います。また希望があれば所謂マスターズチョイスもその内行いたいので、練習会としてのバラエティシリーズに着手するのも手ですな… とりあえず、年が明けてからちょっとしてから何らかの動きがあるかも知れません。 |